ESTRELLS FLAMENCOS 無事に終了。
3月10日のイベリア主催のLIVE
『ESTRELLS FLAMENCOS 』が
十三 アルディエンテにて無事に?終了しました
僕は当日14時のサザンに乗って十三駅に向かって出発!15:30に到着すると、改札で共演者のしょこたんが出迎えてくれました
しょこたん以外はアーティスト、共演者とも初対面皆さん一流のバイレです!
さて、挨拶を済ませカンテのマヌエルさんに通訳の徳武さんを通して趣旨を伝えます。
ヌメロはアレグリアス。
トップバッターの僕からリハ開始!
約束事の確認と床や立ち位置の確認をやります。すでに汗だく!
ヒアルロン酸注入した膝が心配で、ビビってなかなか踏み込めないけどもうまな板の鯉
全員の合わせが難なく終わり小休止!
皆さん一流だけに歯切れよい合わせ!
素晴らしい!
舞台から見た客席はこんな感じ!
MAX200人くらいかな?
そして開場
僕の応援も遠い所では有田から5人、スタジオからも14人の生徒さんが来てくれて大感謝!本当にありがとう!
マヌエルさんとギターのエミリオさんと前室で待機していると、ハイメ師匠がルイサさんと共に乱入!
アーティスト二人は大喜び!
さすが師匠!顔が広い!
皆でパルマして遊んでいるとあっという間に本番
センターに椅子を置いて座ってからのパルマ打ち。サパテを踏んで立ち上がりギターからサリーダと展開していきます。リハより曲が遅かったけど、トップだからと気負いしすぎてた僕にはちょうど良かったかも
途中、ミスもありましたが、共演者の正確なパルマや客席から矢の様に飛んでくる師匠とルイサさんのハレオに励まされ終了ー!
他の共演者さんの踊りも間近で観れて感激
素晴らしいアーティストと共演者達でした
生徒さん達としょこたんでパチリ
このあと急遽、残ってくれた生徒さん達としょこたんと近場の居酒屋にて軽く打ち上げ!
なんとハイメ師匠とルイサさんも来てくれました
軽くのつもりが根っこが生え、やはりフラメンコ談議に
帰りはOグリとJ子さんの車に乗せてもらい帰路にOグリ、J子さん、いつもありがとね!
アレグリアス、まだまだ洗練しないと太刀打ち出来ないけど、先ずは膝を滑らかにしないとね
誘っていただいた関係者の皆様、この度はありがとうございました!これからも精進してまいりますので宜しくお願いしますー
iPhoneからの投稿