Tsujimotoブログ

三たび靴職人に会いに。

神戸でオーダメイドのフラメンコシューズ
を製作している清水さんに会いに。
そう。先代のお父さんが旅立たれて一年。
{E9FB7CDB-F06E-4CEC-B758-F212AF49A88B}

ここの工場が大好き。

革の匂い。
{2A2DE7DB-F4C0-4AE2-9E64-F205EDDC469B}
機械の匂い。

{34DE5C79-7869-43AF-B8F0-12844A40CA77}

ランダムな配色の並びや接着剤の匂い。

{43C7EC98-58B6-4389-9E40-EC6F2745EE62}
そして黙々と作業するオッさ、、、いや失礼、清水さん。
{F32274A7-750A-4185-A8E6-1B4C401F836E}

この工場から魔法のように素晴らしい靴が出来上がります。

{E0E75DE1-AF03-4091-8399-28E4B2B182F9}

新作の革も入ってきてはいるんですが、宝塚歌劇からのレッスン靴や何やらで、納期に追われる人気ぶり。それをほぼ1人でこなすので、1年くらい待つ気で製作をお願いしないといけません。{2D99EE9D-F195-41C7-9DD4-C9091DD29D08}

辻本もアイアンマンカラーの革にご満悦。

{40AFCC37-5C01-47B9-89DC-1726E714112E}

さて、あとは溜まり溜まった近況報告がてら故人を偲んで会食。{2AACACAC-A687-4E04-BCFD-89D159B26ECD}

彼の家の近くで行きつけの美味しい居酒屋さん。

{A506F808-B055-43A3-9200-DFEA4927BE00}

全て旨し!

{911E85C5-4418-4382-9777-3DE78D4AEDDE}

気づけばビールからワインに。

話にも熱が入ります。

{694D613E-A9EE-4918-A3FA-C282C4BA3E58}

しかも2人で3本。

{8CFA61D4-4AE9-44C3-9259-A9CB3F6AD5D4}

急な呼び出しに笑顔で来てくれたおかぁさんを挟んで辻本、目が座ってます。笑

楽しい時間は早く感じるもので。。。
あっという間の会食。
またくるわ。
清水さん。
また来ます。
おかぁさん。
そして、このご両人とついでに僕も含めて。
見守っててね!お父さん。
{A7E815C6-AF93-471B-9017-124313167728}