Tsujimotoブログ

じゃんじゃん横丁 夏祭り

うちのプラスメンバーが夜な夜な入り浸っている呑み屋街。
その名もじゃんじゃん横丁。
お酒飲めない輩が朝方まで交代で眠りながらしゃべり続けているらしいです。
半常連となり、ボランティアとはいえ夏祭りの音楽イベントの仕事を取ってきました。
{62E70A2E-F5F8-4022-9147-247CE2153728}

もちろん、前日の夜遅くまでみっちりと練習して挑みます。

{0790091A-048C-4D32-880A-D927C1D40394}

この道路が通行止めになり舞台を組みます。天気が心配でしたが夕方には上がってくれました。

{650AE2D1-51FA-47A9-95BC-271D8855D463}

アシスタントのJさんが立つとこんな感じ。

ただ、湿気ご高いので蒸し暑い!
さて現地入りして本番!
この日のメンバーで記念撮影。

{1EE085FB-46CD-4F8B-91FD-63B08F692E01}

案外、お客さんが多くてビックリ!

{83613F40-68B5-47E6-AE3E-758718170764}

元生徒さんや、他教室の方も応援に来てくれました(^O^)

{5DB58C6C-0C95-4523-B61C-8B319D2785D0}

ただでさえ暑い中、投光器の照明を浴び、衣装を着て踊るのは大変です。

{AC59C023-95C5-4E73-8487-575E783D758F}

勿論、お客さんも汗だくです  笑

{CB551030-97B7-4B62-A152-0780644BC264}

無事に終わりました。

コンパネを軽トラに積み込みスタジオに下ろし、お世話になったお店に恩返しがてら打ち上げ。
ただし、帰りは車なのでノンアルコールビールにて。
やはり一杯飲みたくてそそくさと帰宅。
こてっちゃんを炒め、昨夜の酢漬けを肴に(^O^)

{52309787-D282-4032-B458-057EE147DE19}

やっぱりビールやでー!

{509AAB04-BBE3-4E68-B476-0D205DF855E7}

美味しゅう御座いました!

あとがきとして。。。
こうして今年は踊る機会を沢山頂き、プラスメンバーも忙しく日々精進しています。
いくらぼくが演出しても、それを汲んで動いてくれないと『作品』としてのクオリティーは低迷します。以心伝心出来るようになれば1番大事なところ、お客さんにアピール出来る。ひいてはそれがスタジオの宣伝になり、ひいては踊る場所を与えてくれた方への恩返しともなります。
踊るだけではなく、一人一人が実力もついてきているので、そんな個々がカルマリャマの看板を背負って動いているのだから、それに恥じないスタジオ運営をしていかねばとら改めて思いました。
まだまだイベントは続きます。
しっかりと見据えてこなしていこう!