Tsujimotoブログ

カルマル自転車部 第3の部員

アシスタントのJさんが入部してしばらくして、また新たな部員が。(^O^)

偶然にも趣味がロードレーサーという弟のお古を借り受け、先ずは通勤からということで。。。
2〜3年ほったらかしだった車体をメンテ。
その自転車は。。。
{69901AD0-C435-46CD-98E1-8C3F427BF06C}

オルベア オニキス (スペイン)

こちらもフルカーボンです!

{A095339C-D163-450B-B9F6-710705290084}

BBとブレーキ、ディレイラー以外をパラき、メンテナンス。

{6B7603BF-7B35-47C0-8D1C-63A5FBB8E7A2}

メチャ汚れていたのと、やはりワイヤーも伸びてシフトが上手く可動していないのを調整。キャブクリーナー8割程使ったかな。後はグリスアップして元どおりに(^O^)

後日、丸山部長のお店に乗って行きサドル、ハンドルペダル位置を調整。

{46E87AA1-5D95-4CF0-A15B-F79C655CAC0A}

お気に入りのサドルとペダル、バーテープも替えて部長から幅の狭いドロップハンドルを譲ってもらい、もはや弟くんの面影は無くなって行きます。

どうやら、帰りは快適だったようです(^O^)

{F8B3186F-DF04-4D08-B5BD-A720D211E4B2}

第3の部員。

そう、カルマリャマの攻撃ミサイル
Oグリでした。
これで部員は5人!
暫くライブが続くので中々ツーリング出来ませんが、登竜門の高野山には年内チャレンジしたいなぁー!