Tsujimotoブログ

花見会 後編

花見会。いつもはお昼の部と夜の部を分けてご招待するのですが、今年の桜は例年より2週間も早く開花あせるよって皆さんの予定が合わず合同で行いました。。。

結果、一度に34人が集まってかなり身動きが出来ませんあせるが、同時に色んな味を楽しめました音譜

こちらはアキ君夫妻。

photo:01


奥さん、ご懐妊でビックリ!シマダ君なので男の子が産まれたら勝手に『シンスケ』と呼んでやろうにひひ
彼は趣味でケーキ作りにハマっていて味も見た目も玄人はだしですグッド!

photo:02


美味しかった!

ケーキと言えば、岩出市のナルセケーキの成瀬君もプチケーキを持って来てくれましたラブラブ

photo:03


よーし、食べてよし!

こんなケーキも生徒さんが持ち込んでくれましたラブラブ

photo:04


フワフワでしたよー!

34人居ても食べ物には事欠きませんでした!

photo:05


違うクラス、違う年代の方がほぼ初対面でも美味しい料理とお酒があればすぐ友達になれますね!

photo:06


この三人でサングリアが空になりました汗

photo:07


アヒルも大人気!

photo:08


後半は過去の発表会のDVDを流して反省会?

photo:09


が、食べ物は離しませんでしたあせるアキ君呆れ顔で見ています 笑

19時にお開きクラッカー

相変わらずあっという間の一日でしたニコニコ雨こそ降らなかったけど、少々肌寒く太陽が恋しかったけど皆の笑顔でホクホクでした音譜

写真で押さえられなかった方や持ち込んで頂いた手料理など沢山あって撮りきれずゴメンナサイあせる

楽しい一日、みんなと過ごせて幸せでした音譜今回来れなかった方、また来年は一緒に楽しみましょう音譜

iPhoneからの投稿