LIVE前なのに。。。
3月10日のイベリアライブに向けて、自主練しなければならない時期なのに。。。
カカトに引き続き膝が痛くなりました
以前のLIVEでカカトを痛め、紀ノ川市の紀和病院へ。。。
骨は折れてなかったので『つかい痛み』という診断知り合いの看護師曰く、、、
『今日は院長先生と違うのに来たの?』
しばらくは安静にレッスンしてたんですが、二週間経ったので本格的にレッスンをしたら膝に来ました
行きつけの魔法の接骨院、快養接骨院に。。。
骨盤が歪んでたら膝の内側が痛くなるらしい
なるほど!ブエルタしたら軸がブレた原因がわかった右カカトをかばいながらのレッスンで体軸を無くしてしまった上、フラメンコ踊りたいのを我慢していたフラストレーションも加わり、いきなり本気モードでレッスンしたので膝がオーバーヒートしたんやろなぁ。。。
気持ち楽に曲がるようになりましたが、やはり完全に伸ばしたりめいっぱい曲げたりすると痛みが走ります。
本日火曜日、当直は院長先生なので、紀和病院に!3年前に右足股関節の疲労骨折の時にお世話になった先生
受診の後、膝とカカトのレントゲンを撮ってもらいましたが異常はなく、膝に関しては、少々軟骨が減っている可能性があるらしい
痛みを訴えている右膝は過去に骨折をしていて歪なお皿になっています
その時に神経が切れ、皮膚の温度調整が出来ないので、普段からサポーターして冷やさない様にしているのですが、限界を超えたらしいです。
院長先生、一言。
『試しに今日からヒアルロン酸注入してみるか?フラメンコ、普通の人より膝を酷使するもんなぁ。 この前テレビで象も注入してたぞ!』
・・・先生僕は人間です
とりあえずチクッと注入!
注射恐怖症の人、ゴメンナサイ
各関節にゆとりを与えます。
するとどうでしょう!
帰りはすごく楽になりました
しばらくは一週間ごとに注射ですが、LIVEが続くので助かります
明日からボチボチ自主練します。
が、しかし帰りの道中、よる年波には勝てないと心が寒かった
iPhoneからの投稿