Tsujimotoブログ

バレンタイン

13日、水曜日レッスン。

カラコレスクラスの4人とソレアクラスから合流する4人の8人がクラスの入れ替えの8:45~21:15位までの30分間、持ち寄ったお菓子で井戸端会議をしますニコニコ

女子って話だすと止まらないですよねあせる

今回はバレンタインの前日という事もありWだっちが『大人なティラミス』、Oグリか『小豆ロールケーキ』を作って来てくれました音譜

photo:01


真ん中が無くなっているのは、僕が生徒さんの健康管理、栄養摂取にどう影響する成分が入っているか、身を呈して体験した証ですあせるもちろん、全員から悲鳴が上がりました。

photo:02


切る前に撮るの忘れた汗

バレンタインだから僕に。。。

と言う訳ではなく、どちらかと言うと、『先生もどうぞ~』ってな感じあせる

甘い物を見ると皆笑顔ですね!

photo:03


もしもし?この後はソレアですよ!

photo:04


う、動けますか?

photo:05


君、それ自分で作ったんでしょ???

photo:06


とにかく、両方ともメチャ美味しあったですラブラブ

ケーキを作れる人は尊敬しますグッド!

そして、今年も生徒さんから沢山のバレンタインチョコを頂きましたニコニコ

photo:07


宇宙戦艦ヤマトは靴屋の清水さんからあせる

バレンタイン。
毎年毎年沢山の生徒さんからチョコやビールを頂きます。去年頑張ったご褒美でもあり、今年も頑張って指導しなければと心に誓います。
愛される指導者たるもの先生冥利につきますね!
僕は幸せ者です^o^

iPhoneからの投稿