田辺へ
1月2日。
今日は母方の田辺へ。
ツーリング仲間のまっちゃんも誘って2台で
聞けばまっちゃんの愛車、ハヤブサがフロントフォークからのオイル漏れが少々あるらしく、どのバイクで行くかは思案中!
僕はもちろん松風!
朝から庭にアヒルを離し、バイクを磨いていざ暖機運転!
が、しかし
松風が調子悪い
忙しくて乗ってなかったからすねたのかなぁ
時間いっぱいまで試行錯誤するも状態はよくならず、泣く泣くマグザムで出動
時間きりぎりにまっちゃんの家に!
彼は既にバイクに跨ってました
彼の今日の愛車は最近手に入れたセロー225 オフロードバイクです。
12時すぎに出発!和歌山インターから一路田辺インターまで
途中、高速渋滞に遭遇するも、この二台ならスイスイといけます(松風とハヤブサならしっかり渋滞に捕まってた)
印南SAにてティータイム
ここまでちょうど1時間!
田辺バイパスを経て、山路へ。。。
とちゅう、小さな頃からお参りしていた『御不動さん』によってもらい参拝!
小川がめちゃきれい!
が、やはり松風の不調が頭から離れない
そうこうしてる間に現場に到着!
夏以来のいとこ達も数時間前に到着していた模様。
遠い人は梅田付近から来てます。
まっちゃんをしょうかいし、ポカポカな縁側で雑談みな元気で、ここに来ると、独特の方言に戻るみたい
暫くしてまっちゃんと裏山に散策!
喜んで頂けました
お尻に根っこが生える前に帰らないと、また冷え込んで来るので、2時間弱で失礼!帰りにサンマ寿司を頂きました
皆、元気で良かった次回は松風乗って泊まりに来るね!
帰りは違うルートを辿り田辺市街まで下山し、高速へ。
たまに高速から見える海が夕陽に照らされてめちゃ綺麗でした!
この頃から気温がバカみたいに下がってきます
結構トンネルが多く、渋滞中の車の熱であったかいのですが、抜けるととんでもなく寒く体を揺らしながら走りました
無事に岩出市に到着!
あったかい風呂の絵と松風不調がが頭に浮かびますぅ
とりあえず夜は松風と向き合って原因を調べなきゃ!
詳しくは『今年最初の赤っ恥』にて
iPhoneからの投稿