プラモ部
火曜日。
ツーリング仲間で、飲み友達のまっちゃん、岩出市で二代にわたり『てんぐ』というラーメン屋?飯屋?を経営している友達がいます。僕は彼の焼き飯の大ファンです
北海道出身なんですが、すっかり関西人で、ツーリングに行った時も、拝の滝でパンイチで川に浸かっていたのは彼です
最近、Lesson終わりにちょくちょくとお誘いがあり、自宅に遊びに行かせてもらいます。
遊びに行くと行っても、Lesson後なので、11:30~12:00位からになります
要は飲み会なのですが、僕が着くまでは、プラモデルを作っていてゆえに『プラモ部』となります。実際作っていた現場を見たのは一度だけです
その場所が彼のガレージ!
僕以上に、子供がそのまま大人になった様な奴で、ガレージ奥は趣味の場になっています!
修理待ちのバイク。
これは彼の愛車!
SUZUKIのハヤブサ1300cc 150馬力のモンスターです
今宵もそんな匂いのする連中が集まってます
この日もLesson終わりにお誘いがあり、『お腹空いてるだろうから、大好きな焼き飯作って待ってるよ~』の連絡が
勿論寄りました
彼のガレージ内はフィギュア、釣り具、バイク部品、その他諸々でいっぱい!
プレミア、レアものなど、数えきれません。
ミニカーを販売しているケースもそのままあります。
釣りの話、バイクの話、商売の事、武勇伝から戦争の話など。。。今宵も、深夜までいろんな話が付きません。
明日はハト料理を食べさせてくれた中華『延』の店内にてワインの試飲会、明後日は潜りに行って実家!
もう少しお酒デーが続きそう
iPhoneからの投稿