打ち上げ 後編
後編はじまりー!
生徒さんも、裏方さんも、ご家族の方もみんな楽しそう!
バイレの筧さん、カンテの藤井さん。二人は仲良しで名前も同じ!
ルイサさんからはドブレしょうこと呼ばれてました
トマちゃん(藤井さん)のカンテは伸びやかで余裕がある感じ!しょこたん(筧さん)は手足が長く、またそれを生かしたいい振り、踊りをする魅力的な人 笑
今回、僕が仲良くなったメンバーです。
特にこの2人!
しょこたん
今回はずっとこんな感じ!
今度、一緒に練習して、共通の振りを作っておく事にしました。
そしてホルヘ!
三重県在住のアルゼンチン人。年齢が僕が3歳年上という事で、前夜祭からずっと『アニキ~』っと慕ってくれました!もちろん、カンテ力も素晴らしくパフォーマンスも豊か!
宴もたけなわですが、出演者の生徒さん達、終電までに帰られました。終電と言っても12時位。僕の場合だと、和歌山市まで帰ろうと思えば、もっと早くに出なければ帰れません。以前にルイサさん、ハイメさん、しょこたんと共演させてもらった時は終電で和歌山に帰ったので、ゆっくり話が出来ませんでしたが、今回は始発覚悟だったのでのんびりさせて頂きました
ソレポル、ブレリア、はしゃぎすぎたのか、キャリーバック持って往復路を移動したからなのか、今、僕の足はこんな有様ですが。。。
またこのメンバーで何かやりたいなぁと思いました
今回、このルイサさん家の発表会に参加させて頂き、とてもとても幸せでした。共演者、共演アーティスト、来場の生徒さんも、観覧の先輩バイレの方も、そして見知らぬ方々からも『良かったよ!』『上手くなったねー!』と褒めて頂き感無量!これに満足せず、高みを目指して行きたいと思います
遠いところ、観覧に来てくださった生徒さん、観に来れなかった生徒さんからの激励、応援メッセージ、旧生徒さんのmailなどホントに人に恵まれ、育てられてる自分を再確認しました。
この場をかりてお礼申し上げます。
さて。。。
とりあえず、足なおそ
iPhoneからの投稿