桃の冷製パスタ
桃の冷製パスタ。
過去に一度チャレンジした事があったのですが、フワァーとした味でイマイチでした。。
にて、今回はたくさん頂いた桃を使って再チャレンジ!
材料は
パスタ一人前
桃(若いの)
鶏肉
レタス
大葉
レモン
ピュア オリーブオイル
バルサミコ
塩
黒胡椒
飾りミント
先ずは鶏肉を細かく切りますが、解凍したら骨付だったので一旦茹でて身をほぐしました
次に桃なんですが、下部が甘いので、下はサイコロ切りしてレモン汁を馴染ませ冷やしておきます。
搾りながら撮るとブレてしまった
上部は細かく切ります。
フライパンを熱してオリーブオイル、鶏肉を入れて中まで火を通します。
次に細かく切った桃上部を加え潰すように炒めていきます。
そろそろパスタ用のお湯も沸かしてね!
塩、胡椒を効かせ、きつね色になってきたらバルサミコを振りかけあおります。
パスタの器は冷凍庫に!
あくまでソースなので、濃い味に仕立てた方がいいと思います
平たいお皿に移し替え、冷まします。
次にパスタ。多いくらいの塩で茹であげたら、冷水でよく洗うように冷やします。讃岐うどんみたい
後は冷めたソースと絡め。。。
サイコロ切りした桃、みじん切りしたレタスと大葉、を盛り付け、レモンとミントを添えて仕上げに黒胡椒をふったら完成!
味は。。。
うん?
いける!
これは美味い!
大成功!ソースの濃い味がパスタに絡み、桃の甘酸っぱさとレタスのシャキシャキ感が二口目を誘いますよ~!
ただ彩りが。。。
赤系があればいいんだけど、トマトは使いたくなかったのと、ひらめきで作ったので考えてませんでした
iPhoneからの投稿