金曜 夕方クラス
今回は金曜日、18:30からのクラス紹介です。
このクラスは去年の夏、第三回発表会にセビジャーナスで出演して頂いたメンバーの一部です。
第二回の発表会直後の立ち上げクラスだったので、第三回の発表会まで二年弱、みっちりセビをやって頂き結果、ペア踊り、一人踊り、円踊り、曲間の移動や踊り出し、3番のサパテ裏打ちなど、パリージョ以外はほぼ踊れる、、はずです。
多分、うちのスタジオの中でセビに関しては凡ミスもたまにありますが、一番かっこいい踊り方をキープしてくれてるクラスです。シャッターも追いつきません
今はファンダンゴ・デ・ウェルバを覚えて頂いてます。セビジャーナスの時よりぐんとザ・フラメンコな動きが増えます
サリーダ、ジャマーダ、マルカール、レマーテ、エスコビージャ、パソ デ ブレリア シエレ。。。言葉も沢山
今日はアティエンポのパルマを打ちながら、足はドブレのコントラを延々打って頂きました
こういう地味なLessonこそ、将来のタンゴ、ガロティン、アレグリアスなどに繋がって行きます。
根気良く頑張ってリズムと友達になってね
iPhoneからの投稿