Tsujimotoブログ

12月29日 最終レッスン

29日、木曜日。今日は最終レッスンでしたニコニコ

本当は水曜日のソレアクラスでおしまいだったんだけど、門外生の元教え子さんが午後からレンタル入っていたので、夕方にプライベートレッスンを入れました。

彼女は最近ソロデビューしたばかりで、もし、時間あるなら見て欲しいという事で覗きに行って来ました。
ソレポルとシギを見せてもらいましたが、いや~ 上手くなってた!!

暇を見つけては、彼女のブログ読んでて、レッスン、自主練、サークルと、フラメンコ漬けの日常なので、その結果だろうねグッド!

ブエルタのねじり方、クエルポ、合図的な音量の使い方など2~3アドバイスしました目彼女はまだまだ上手くなるねぇ! いっぱい舞台踏んで、そして変な話、怖がらずいっぱい失敗もしてねあせる そして全て吸収してね!

セビのペア踊りが不透明という事で、生徒さんが来るまでの最後の一時間でやってしまおうと思ってたんだけど、僕の勘違いで思ってたよりも一時間早く生徒さんがみえて、結局セビは出来ませんでした叫びTさん、ごめんねあせるあせる

今年最後の生徒さんは、来年1月より新クラス開設の生徒さん。3人構成のクラスなんですが、唯一の経験者の方のプライベートレッスンでした。クラス開設まで待てない位、踊るのが好きで、今日で3回目のレッスン。僕のレッスンスタイルにも慣れてきて楽しんでやってくれてますニコニコ

今年を振り返って。。。

先ずは第三回の発表会を井上光正くんをゲストに迎え無事に終わらせた事。みんな上手くなってる!

ファルキートの従兄弟のバルージョのアレグリをマイフェイバリックシングスのメロディーを入れてアレンジできた事。

ロイヤルホースでリベンジ出来た事。

小池朱美さんこと、アケミータと共演できた事。

カンテの大渕さんと再共演出来た事。

大槻大明神と出逢え、スタジオクルシージョ出来た事。

3拍子から4拍子への展開を、ギターとサパテで出来た事(笑)

気付けば生徒さんが50人越していた事。

もちろんいい事ばかりではなく、辛い事もあったり、大分に行けなかったりもしたけど、軸をブラさず前向いて胸張って頑張るわ!

自分の為にも、ついて来てくれる生徒さんの為にも!笑顔が絶えないスタジオ作りをしていきます。

あ、たまには怒るよ~!グードンッ

iPhoneからの投稿