Tsujimotoブログ

高知からの嬉しい贈り物

めっちゃ前置きが長くなりますあせる
きっかけは7月にホテルオークラでビアガーデンでフラメンコLIVEをとの企画に有志生徒さんOグリ、Yっちゃん、Wだっちを連れて言った時の事です。

この少し前にFBを通して17年ぶりに友人と繋がりました音譜彼女は結婚して大阪から広島に在住しているそうです。

その彼女が神戸に観に来てくれると連絡を貰いましたニコニコ
Wだっちも神戸在住の友達、Yっちゃんも大学時代の友達が来てくれるそう!

蓋を開けてみれば、天候の都合上、室内になりましたが、楽しく演出出来たと思います。ニコニコ

そしてLIVEが終わりそれぞれ友達の待つテーブルに!

僕も彼女に挨拶をしに行き再開を祝して乾杯~クラッカー

少しウロウロして居ると他のテーブルの方からも『素敵でしたよ』と、お声をかけて頂きましたニコニコ

その中に『お兄ちゃん達、白浜のハマブランカで踊った事ないがかぇ? ほんによう似ちゅう~』と声をかけてくれた初老のご夫婦が居ました。『似ちゅう?』高知弁?

『高知の方ですか??』と思わず目が星に!

僕の大好きな坂本龍馬の高知県!5月にツーリングで行った高知県ラブラブ!

気がつけば17年振りの友人をOグリに任せそのご夫婦の席に座り話し込む始末。(結果としてOグリと僕の友人のRKが後々にゴールデンコンビになり、それがキッカケでRKまでフラメンコを始める事に。。。)

このご夫婦、岩崎さんと言いますが旅行好きで時間を作り2人で旅に出るそうです。いいですねぇ。

秋には和歌山にも来て頂き、会食する事が出来ました。

そのご夫婦からお礼にと届いたのがこれ!

photo:01


ウツボのタタキですクラッカー

ツーリングで訪れた時に『ひろめ市場』でカツオのタタキと共に食べて美味さに感動した逸品です!

早速、火曜日でもないのにプラモ部に臨時招集をかけもって行くことに音譜

photo:02


左からまっちゃんとのぶちゃん、一緒に高知ツーに行ったメンバーです音譜鍼灸のマニ君もバイクに居合にと話が会う仲間音譜

みてください!
このゼラチン!

photo:03


身と皮の間にビッシリ!

このあと、メンバーが3~4人増え箸が進みます。

photo:04


以前食べた時はツーリングだったので、お酒を飲みながら食べれませんでしたが、今日は飲める体勢でしっかり飲みました!美味かったぁ~クラッカー

photo:05


そして、来年は台数を増やし、ひろめ市場付近まで直行し、チェックインしてから飲める体勢で挑む事を決意!
あくる日に前回届かなかった西側をツーリングする事にしましたニコニコ

岩崎さん、美味しい郷土料理をありがとうございました。

今度は有田名物のメチャうまみかん送りますね!

また来年、高知に行きますからその時は僕のバイク仲間と是非ご一緒して下さいね!ニコニコ

iPhoneからの投稿