Tsujimotoブログ

駆け足UP ジャンベを買った!

駆け足UP 第七弾
ふとオークションを見ていて、、

気になった楽器を格安で購入!

photo:01


が、ギタリストの大ちゃんに、LIVEで使えるかと聞いたら『オモチャだね!』と大笑いされてしまった汗

彼が使っているのはこれ!

photo:02


REMOの14インチ。

LIVEにカホン、そこにジャンベが加わればスパイスが効きます。

同じようなものを安く探すも中々見つからず、LIVEの日程が迫ってきますあせる

怖いですね、深夜のネットショッピング!あせるあせる

か、買っちゃいましたにひひ汗

photo:03


REMOの14インチブラックバージョン!割引きがあっても3万円は下りませんあせる

ま、これもスタジオ投資と言う事で。。。

よく似た打楽器を紹介します。

こちらはダラブッカ。タブラッカとも言います。

photo:04


地べたに座って脇に抱えて叩きます。

これはボンゴ

photo:05


スタンドに取り付けて叩きます。

これはコンガ

photo:06


よく見かけますね!

そしてこれが僕が買ったジャンベの原型。

photo:07


木をくり抜いて山羊の皮をロープで張り、椅子に座り股に挟んで叩きます。

僕のは全天候型。打面がプラスチックなので、湿度や温度に影響されにくい構造です。音譜

ジャンベスタンドを購入すると高いので、ホームセンターにてプランタースタンドを2つ購入。それを重ねて高さを確保。ジャンベとの接地面が傷つかないように考慮し乗っけるとピッタシ!

photo:08


ハギレ屋さんで布を買いミシンで走りカバーも作成音譜

photo:09


後は上達のみ!!音譜グッド!

photo:10


iPhoneからの投稿