Tsujimotoブログ

運の数

そろそろ宝くじの季節ですね!

先日、頼んでもいないのに、占いをして頂いてあせる
『あなたは これから少しずつ大成して行くから安心してね』みたいな事を言われました汗
どうです?微妙だと思いませんか?

宝クジはわざわざ買いには行かないけど、何かのついでに10枚位買ったりしてましたが、この占いを聞いて以来、買わない方がいいと思ったりもして。。。

運があれば、当たるよねー!
そもそも、運には限りがあるのだろうか?生まれた時、または生まれる前から、この人は幾つ とか決まっているのだろうか?

話を戻して、2週間くらい前の話になるのですが、Lesson終了後、一服して着替えて外に出ると、寒波のせいでしょうか、とても寒かったのです。

僕はバイク通勤。革ジャン来てネックウォーマーしてヘルメットをかぶり、肩をすぼめながら完全防寒の色気のない格好で帰るのですが、発進した途端に胸のあたりから冷たい風が体に侵入して来ましたダウン

革ジャンのファスナーを上げ忘れていたんです。片手では上がらず、でもわざわざバイクを止めるのも億劫だったので、

いいや!赤信号まで我慢しようと思い寒さをこらえて走っていました。

が、

あれ?

あれ? あれ?

信号が赤にならないあせるあせる

初めて赤信号で停止し、ファスナーを上げれたのは走り出して5分位たった時でした。
寒さを忘れ、

よし、家に着くまで何回赤信号にあうか数えてみよう!この時点で、寒さは忘れていました!ニコニコ

結果。。。

合計二回!

すごい!これはすごい!

今までバク然と帰ってたとしても、今回みたいにスムーズに帰れたのは記憶にないです!

次の日、帰り道と同じところを通って信号機の数を数えると、なんと54個信号機 距離は役19キロ!

いかに夜は点滅になるからといってもこれはすごい記録だと思いませんか?

ファスナーを上げるタイミングが遅くなってアンラッキーなんだけど、もう二度とこんなにスムーズに帰れる事はないと思います。(検証済)

いいのかなぁ。こんな事で運を使ってしまってあせる

あぁ、神様~

人の世に運の数という物があるなら、
信号機とか普通でいいから、いざという時まで僕の運を残しておいて下さい~!

iPhoneからの投稿