Tsujimotoブログ

薪割りせっせ

{74B3BDDD-0635-4753-BBE4-ACFBA96F2341:01}

我が家にはファッション性と実用性を考えて薪ストーブがあります。

もちろん、薪が必要になるので、時々収集に出かけます。

{F60DD3E2-B543-4130-8ED7-F82B868B7BAE:01}

時には山へ。

{61B061B7-45B9-4E6C-B087-42308AE02B95:01}

軽トラが重宝します。

{82E84ACA-E101-44B1-9E11-9EFEEEFC0C65:01}

時には海に流木を拾いに。

{836F6411-77B0-476E-A22F-166ECD7E3D6C:01}

そういった木々をストックしておき、天気のいい日にチェーンソーにて一定の長さにカットします。

{C9C5D2E2-A817-46A2-8E36-7F6BA4BC9075:01}

そして、時間と体力のある日にアックスにて薪割り!

{A0C3E1EE-30C8-46B2-9AFD-D35EAE55AFAF:01}

この冬に割ったものは、軒下にて次の冬まで乾燥させておきます。

{E69E61A8-25D5-47D7-A341-8BBB3DE757BA:01}

薪割りやると時間を忘れます。(^O^)