Tsujimotoブログ

自宅練習用コンパネ

ずいぶん前から生徒さんに、練習用の床があれば欲しいと言われてまして、スタジオのイベント用のコンパネを持って帰ってもらっていたのですが、年の瀬、今年中に何とかしようと、先日、フェイクウインドウの材料を買った時に、コンパネも購入!レンタル軽トラでスタジオに搬入しましたニコニコ
実際に舞台に使うコンパネは厚さ12ミリの物を使用していますが、ご家庭用で使わない時は片付けしやすいように、今回は8ミリ厚の物を使用。ホームセンターで半分に切ってもらいました。

photo:01


今回は二つ製作します。
先ずはコンパネの表面のままだと芸がないので、フローリングの模様を書いて行きます。

photo:02



ランダムに貼り合わせたように継ぎ目も!

photo:03



後は、ご自宅でぶつけて物を破損しないように角を落とします。こんなトコまで踏まないよねあせる

photo:04



後はテーパーを付けて全ての辺にヤスリ&800番までペーパーがけ!
これが大変汗めちゃ筋肉痛になりました爆弾でもササクレがあれば危ないもんね!ツルツルになったよ!

photo:10



次は持ち運び出来るよう、裏返して2返に取っ手ヒモをボンドとタッカーで完全に固定します。

photo:05



裏面全部に内装用ボンドを塗ってフェルトを圧着、ここも要所々々にタッカーを打ちます。あ、タッカーとは大きなホチキスみたいなものです。

photo:06


後は色を塗って遊びますニコニコ

photo:07


ランダムに少しずついろんな色を混ぜて重ね塗りしますー!

photo:08


仕上げは水性オイルステンを全体に塗って落ち着かせて完成!

photo:09



乾けばもう少し落ち着いた色合いになるはず!

ふぅあせるあせる
しばらくは作りたくなくなる位、手間のかかる作業でしたー!

おい!コンパネの使用者グー
この努力を無駄にしないでおくれやすメラメラ
iPhoneからの投稿