Tsujimotoブログ

第五回 カルマリャマ 仮装忘年会 その1

UPが遅れましたあせる
毎年暮れに開催されるカルマリャマ仮装忘年会。
早いもので5回目になります。
毎年、見事な仮装で、近年?有志生徒さんによる余興パフォーマンスにも賞をつけます。
ベストドレッサーは。。。
第一回 中小企業の社長さん。

第二回 直立不動の長島茂雄。

第三回 ハクション大魔王家族。

第四回 バットマン。

そして2012年へと続きます。

今回は最大規模人数の35名の参加クラッカー

photo:01


仮装をして、余興の為に上着でブロックあせる

photo:02


司会進行をOグリに任して僕は登場に備えます。

MJのスリラーにあわせ先日制作したカオナシで登場!

photo:03


感覚がつかめず至る所にぶつけながら登場!

photo:04


3m位の大きさです。ニコニコ

で、曲がパイレーツに変わりカオナシの中からジャックスパローの仮装を披露!

photo:05


カオナシの手袋外すの忘れたあせる

盛り沢山のプログラムなので、進行を変わり、靴屋の清水さんに乾杯の音頭をとってもらい歓談開始!

暫くして余興の準備に入りますニコニコもちろん、商品、参加賞ありです!

トップバッターは僕とCOCO
『セビ・デ・ホスピタル』
内容は瀕死の患者さんと看護婦さんがあらかじめ間奏を長めにして録音していたミ・ギターラに合わせ即興でセビを踊りながら間奏で看護するというもの! 笑

photo:06


歌が入るとキリッと踊り。。。

photo:07


間奏中はうなだれるCOCOを懸命に看護あせる

photo:08


彼女のアドリブは迫真の演技で流石ソリストって感じ!
僕はオロオロとしっぱなしだったのですが、かえってそれがうけたかも!

二番手はタンゴクラスのルミ、ユカ、カズミによるCOWCOWならぬチャウチャウあせる

『あたりまえ体操 フラメンコバージョン』

photo:09


これもあらかじめギターと歌を録音しておき、フラメンコあるあるをお馴染みのネタに合わせて踊るというもの。ニコニコ最後はスビーダで占めます!グッド!

photo:10



僕はリハを知っていたのてすが、メッチャおもろかったですチョキ

さて、さて三番手以降は

『カルマリャマ仮装忘年会 その2』にてラブラブ!音譜

iPhoneからの投稿