発表会に出よう ゲスト編
午後からも色んな演目が続きます。
そして最後のギターアンサンブルが終了し、再び舞台の上にコンパネが敷かれます。そしてピアノとバイオリン、カホン、パルマによる楽曲。実はこの曲は、先ほど楽屋で合わせただけ。その時に、「もっちゃん、パルマで入って!」と言われ急遽このスタイルに。
そしてボレロファルーカ。
このファルーカ、ピアノで合わすのは3度目ですが実は10年以上踊っています。
フラメンコの師匠である彌月大治と温めてきたファルーカ。
僕が独立した時からさりげなく支えてくれて、舞台に引っ張り上げてくれて10年。
こうして人前で踊れるようになったのも師匠である彼のおかげ。
過去に想いを馳せながら。
辛かった時、やるせなかった時、伝わらなかった時、誤解された時、認められなかった時、、、そんな過去の日々を今は『そんな事もあったね。』と思えるようになった自分。
その後ろにはいつも君が居たね。
ありがとう師匠。
これからも宜しく。
フラメンコ辞めるまで君が師匠だ。
フラメンコ以外は僕が10こも歳上だからそこは違うだろうけど 笑
まぁ、これからも恥じる事なく君の前に立つよ。君の前に立って踊るよ。
こちらは相方を務めてくれた伊川さん。
カンテのユカちゃん。
最後に。。。
フラメンコにしろ何にしろ、自分が人前に立って事を起こす事で少なからず他の人生に影響を与えているのは確か。そして僕がそれが出来るのも無限ではない。だから舞台にしろ教室にしろ踊れる喜び、生徒さんの前に立てる喜びと責任を感じながら、これからも『生』を全うしようと思う。
『夢は無限に大きく。。。』なんて寝ぼけてる時間は。。。
僕には無いわ〜