生徒さんの自主LIVE 本伝
8月18日
本番は19時からなのですが、皆さん朝から慌ただしく動いております。
各自メイクをしたり、イヤリングの種類を相談したり
当日は11時にアーティストがスタジオ入り。
11:30~各自の不安点のおさらい。
昼食、そしてゲネプロを経て移動、コンパネ、椅子設置、照明、サウンドチェック、場当たりをこなし、休憩、メイク直し、客入れ、着替えとなります。
お店の入り口。
一番奥に舞台を配置します。
中に入ると待合席から長いカウンターがあり奥にテーブルが幾つか並んでいます。
控え室のうなる様な暑さ10分もたないので、皆さん踊る前から体力消耗しては行けないとまだ風通しのある待合通路にて休憩!
店内ははとてもオシャレな店です~!
結局、控え室は荷物置き場にして、来客を迎える形で本番を待ちます!
18時の開店と同時にポツポツとお客様がみえ、18:30にはすでに立ち見状態になってました
満員御礼、こころより感謝!!
本日のお品書き~
そして、、、
いざ本番!
アーティストが板付き、踊り手が通路から気合い一発!バマジャー!!
ミガターラの曲に合わせ、全員登場!
とても華やかです~
2人ずつセビジャーナスを踊っていきます
ありがたい事にお客さんもノリノリ!
さすがに本番は写真撮れないのでこれだけ
一部が終了し、10分の休憩。そして二部。。。
最後はブレリアを一振り踊らしてもらい、メンバーを引き連れ退場!もう通路まで一杯なので、なかなか進めません
ともあれ、無事に終える事が出来ました
それぞれ、狙い通りなのかどうかは分かりませんが、
始めての自主LIVE。しかもソリストとしてのデビューです。
先生からみれば、そういう意味も含めてみんな合格点です
お店は21時から通常営業なのでテキパキ片付けてスタジオに帰還。
アーティストにお礼を言って、一人一人の感想を伝え、時間の許す限り、打ち上げを楽しみました
みんないい顔してる!
また発表会とは違う孤独感や一体感を経験し、踊りの幅を広げた8人、あなた達のすぐ後ろにもっともっと頑張ってるメンバーも沢山います。これに満足する事なく、高みを目指し、また、他の生徒さんの憧れであり続けれる様、切磋琢磨して行く事でしょう。
最後に。。。
お忙しい中、ぎゅうぎゅう詰めにも関わらず、ご来場いただいたお客様に心よりお礼申し上げます。。。
ありがとうございました。
iPhoneからの投稿