Tsujimotoブログ

浜松クルシージョ

さてさて、昨日の本番、打ち上げの熱冷めやらず本日は11時より60分のクルシージョ!

受講はこいつら。にひひ

photo:01


相変わらず◯◯ですが、昨夜のアケミータのクエルポを頭に描き、憧れながらのレッスン!

photo:02


授業が始まると緊張が走ります。

本当に基礎の懐の奥をほじくり返す位、丁寧に指導して頂きましたニコニコ

photo:03


タンゴのリズムに合わせて骨盤や肩の使い方、それに伴いブラソを使います。

photo:04


ブラソばかり真似して体の面や傾きがおろそかになってしまいがちなんですが、アケミータのアドバイス、一言一句を聞き漏らさないよう真剣に取り組みます。

後半は『ケブラータ』

photo:05


ブエルタ(回転)の軸を折りながら回るという高度なテクニックあせる

photo:06


もちろん、この30分で出来れば世話ないのですが、これは持ってかえって日々のレッスンで身につけていかなければ。。。

60分、みっちり指導していただけました!クラッカー

photo:07


真剣なレッスンも終わればこの調子あせる

この後、アケミータの好意でスタジオ発表会のギター、カンテ合わせを見学させて貰う事に。。。ラブラブ!

先ずは腹ごしらえ!

アケミータ情報によればすぐ近所に老舗の鰻屋さんがあるとの事。

ウナギの稚魚の不漁にて値段も高騰中あせる

が、しかし

ここまで来たら食べないとね!

photo:08


『ウナギ蒲焼編』につづく。。。

iPhoneからの投稿