Tsujimotoブログ

浜松に行こう!

さてさて、膝の痛みをごまかしながらついにこの日がやってきました!

6月1日!

静岡県の浜松にある『ティオ アキラ』でのLIVEに出演するための前乗り日!

荷物は昨夜のうちに準備完了!

photo:04


2部制のギャラリー入れ替えなので衣装が4着プラスα

入るかなと思いましたがかろうじて入りました。

photo:05



明日、本番は18時。14時からギターさんカンテさん入りなので、それまでに仕掛け人の小池朱美さんことアケミータとパレハ(ペアで踊る演目)の合わせ!ある程度作ってから提出する為の前乗りです。

アケミータも東京の教室で指導を終えてからのスタジオ入りなんで、夕方からの合わせに。。。

僕は16時すぎに和歌山駅を発ちます。

photo:01


先ずはくろしおに乗って1時間。新大阪駅をめざし、、、

そこからはひかりにのり1時間30分!

photo:02


浜松駅まで、待ち時間を入れても3時間で到着します。

アケミータが押さえてくれているビジネスホテルまでは駅を出て1分!先ずはチェックインしてパンパンのキャリーバックを広げ、レッスン着に着替えシューズとお土産の梅干しを片手に持ち徒歩10分!

サザシティ ハママツのビル4階にアケミータらしい可愛いスタジオを見つけました音譜

photo:03


カメラを構えたら偶然アケミータが覗いてくれましたニコニコ

このスタジオは、過去にお僕の手製の掛け時計をプレゼントしたスタジオです!もちろん、現役で掛けて頂いてますニコニコ

photo:06


L型に鏡がレイアウトされていてとても綺麗です!

photo:08


ショッピングモールビルなので、買い物客も外から見ることが出来ますニコニコ

photo:09


昔話に花咲かせ、、、って厳密にいえば会うのは二度目だあせる
全くそんな気がしない汗共にレッスンしてきた同門の様な懐かしさは何だろう?

photo:11



ショッピングビル内のスタジオなので23時には完全閉鎖。明日の合わせ曲、ガロティンとファンダンゴを試行錯誤して駆け足でアウトラインを作成。

明日のギター、カンテ合わせに持っていける様、案を練りますグーあせる

時間いっぱいまで合わせて後は明日に。。。

アケミータが用意してくれたビジネスホテルも最近リフォームしたらしくとても綺麗です。

photo:10


過去に東京のベニート先生にファルーカを習いに行った時、ホテルに帰って本人は静かに練習していたつもりですが、フロントから電話。。。
『下階から苦情が出ていますので静かにして下さい!』と怒られた事があるので、今回はiPhoneで録画したガロティンを頭でイメージしながらビール片手に明日に備える事にしよう!

ガロティン パレハ、僕とアケミータにしかできない様なファニーな感じに仕上がりそうですラブラブ音譜

さて、明日は初対面のギターとカンテさんなので、膝の痛みは忘れて、しっかり意思表示していい形にしないと!

ご来場の皆様、楽しみにしておいて下さいクラッカー

iPhoneからの投稿