東京 小藪プロジェクト 大阪編
26日、27日に大阪での小藪プロジェクトの為にスタッフが前乗りしてカルマスタジオに。。。
目的は、明日、NGKにて新喜劇メンバーに映像を見せる為のシュミレーション。
勿論、一人では出来ないので、おバカメンバーに手伝って頂く事に。。。
名札、分かります?配役です
ディレクター達と相談しながら立ち位置やセリフ、登場口などを模索します。そして時計を見れば25時
ようやく形になりました。。。
http://www.youtube.com/watch?v=48YH3CenaEM
これを持って明日は大阪に!
明けて27日。
和歌山駅にてスタッフと待ち合わせ
一路NGKホールに!
現場は独特の威圧感がある劇場楽屋で、小さい頃からTVで観ていた劇団員さんが多数待ち時間を過ごしています。
それを横目にリハーサル室に。
これが小藪さんが履いているボタです。
この段階になると、振り付けも完了し、後はスピードと格好良さ、音の良さを出す為の重心移動などを重点的に指導します。
空き時間にはあくる日にホテルオークラであるLIVEの為の練習もキッチリさせて頂き、暫くすると、池乃めだか師匠にスッチーと松浦しんやくんが(スチ子&シンヤ)
師匠には当日流すVTR撮り、スッチーにはパリージョ、松浦くんにはギターのコード進行を指導しました。
昨夜収録した生徒さんを使ったダミー映像を食い入る様に観ていた新喜劇メンバー
小藪さんが一言。
『めだか役のおばちゃん、スゴイなぁ。。。』
『先生、すいません、生徒さんにこんな事させて、、、(コケるところまで)。みんな良くやってるわ』
そこからはまた場所を変え、Lesson!
段々スピードも早くなりましたが、やはりつまずくところはつまずく。でも、得意な所はかなり上手くなりました。
本番まであと少し!小藪さんにLesson出来るのはあと1回だけ
みんな頑張れ!
iPhoneからの投稿