東京に行っていた訳
6月のとある日。
スタジオに一本の電話が。。。
『フジテレビの○○と申します。
辻本元之さんはおられるでしょうか?』
詳しく話を聞くとYouTubeにUPしてあるギターを弾きながらフラメンコを踊る僕の映像に興味を持って頂いたらしく、それをとあるタレントさんに1ヶ月で指導して欲しいとの事。
ようは芸能人のチャレンジ番組です
『あの映像の様な事は一ヶ月で出来ますかね?』の質問に、(内心ナメるなよ!っと思いながら) 『全く同じ事は無理だと思います。』と即答!
そもそも、ギターを弾きながら踊るなんて、見た事がなく、なぜそうなったかと言うと、Lesson中によく座ってギター伴奏を弾くのですが生徒さんが足さばきを間違った時に立ち上がり、横に行き足を教える、また座って伴奏、、、この繰り返しが面倒になり、舞台のフィナーレとかでギタリストが立ったまま弾きながら退場するシーンを思い出し、結果、足を踏みながらギター伴奏するという なまくら療法へと結びついて行きました
それが気付けば誰もやっていないLesson法になりました
6月20日にフジテレビ 湾岸スタジオに行き、ADさんに案内されながら著名人タレントの楽屋前を通り抜けディレクターさんと打ち合わせ。
そして6月24日を筆頭にLesson日を振り分け、休みを返上し、10回の上京となりました
生徒の皆様のご理解、ご協力にはほんとに感謝!
当初は、たっぷり指導出来て、かつ、次回の指導日までタレントさんにしっかり復習して頂くのを条件にこの仕事を引き受けましたが、ここ半年で出演番組がウナギ登りの関西タレントさん。指導の度に『復習してくれましたか?』の質問に『先生、すいません。全く時間がなく出来ていません。』の気持ちいい位の返答
当人、フラメンコどころかギターに触ったのは小学生の2~3年間だけ
体もカチカチで、猫背のノッポさん。
一時はどうなる事やらと思いましたが、さすが全国区のタレントさん、半端ない集中力と記憶力で段々と上手くなりました!
Lesson中に話は広がり、応援タレントさんにも振り付け指導したり、構成にも口を挟まして貰ったりと、挙句の果てには、出演してカホンを叩く事に
完成してみれば、やはり関西色の濃い作品に
そしてその番組は生放送!
放送日は明日の8月4日!
フジテレビが社運をかけて放送する年に一度のイベント!
FNS27時間テレビ!
【爆笑!大日本アカン警察・27時間テレビ特別版アカンリサーチSP】
男女対抗でパフォーマンス対決を行い、どちらが良かったかをジャッジする「何かせなアカン 1分間パフォーマンス対決」
です!
放送時間はお昼の13:50位からです!
メインはタレントさんなので、どこまで映り込むか分かりませんが、しっかりと盛り上げてきますね!
今は新幹線!
APからは『前日の今日は、多忙なタレントさんの影武者として色々やってもらわないといけないので、忙しくなると思いますが湾岸スタジオに骨を埋めるつもりで宜しくお願いします!』と。。。
この仕事が終わればお盆休みが目の前。愛する松風に跨ってツーリングに行くぞ!
そして九月はLIVEが3つ!
鋭気を養い頑張ります
iPhoneからの投稿