Tsujimotoブログ

思わぬ休日。

先日の月曜日、プライベート&レンタルが一組だけの日がありました。

午後にその生徒さんから連絡が。。。
『先生、今日のLessonは私だけだから無理しないで下さいね。もう発表会まで休みが無いでしょうから、久々に松風とデートしてきたらどうですか?私は2時間レンタルで大丈夫ですよニコニコ
と嬉しい連絡が。。。
迷った結果、ごこういに甘える事に(^O^)
時間は14時。。。
どこまで行けるか分かりませんが、愛機 松風に火を入れ防寒着を着こみました。
松風はヘッドライトをHIDに交換したばかり音譜

{127D8B4D-288D-4CA1-89C1-1D20A77E4BB1:01}
先ずは和歌山インターに駆け込みノンストップで白浜に!
時間は16時。
川久前にてパチリカメラ

{434E9D6C-6CB1-4854-B24A-604CC8B69BBB:01}
そうだ!
 ひょっとしたら海に落ちる夕日が見えるのでは???
地元有田からでは四国大陸にかかって海に落ちるところは見えません。
一路千畳敷を目指しました。
空は雲一つ無い冬空です。
千畳敷に着き、松風を停め売店で物色。
パンダポッキーなるものを大人買いし、パニアケースに入れようと松風の方を見ると。。。
おじさんたちに囲まれてます。
質疑応答が面倒だったので、そのまま海を眺める事にあせる
{9CC22D61-328D-4FCC-A1F6-2CF24EEBC972:01}
やったー!
このコースは海に落ちるコースだ!!
{CDE7640B-E690-4B5E-80AE-80030889EA05:01}
何とも言えない色合いです。
{B10636A0-FF47-4229-B3F9-58D7748E3496:01}
写真では分かりにくいですが、太陽と水面を繋ぐ肩が出来ました!と、同時に左から大かな船が、、、
{659DA274-1BD2-42C2-80E3-442D3E62E632:01}
もうちょいで沈む!
何かで聞いた事があります。
太陽が沈んだ瞬間、残像が緑になる日があるそうです。色んな偶然が重ならないといけないみたいなのですが。。。
今日は見れるか?
でも左から来るタンカーが、、、
{25914192-FD88-4A72-912C-BB701A5446AC:01}
何という偶然でしょう。
太陽が沈む瞬間、タンカーが通過するタイミングとドンピシャ!!汗
おいおい!
こんな偶然は要らんわぁ~
でも暫く海を眺めていました。
人も減り辺りも暗くなってきたので、帰路に。。。
あ、そうだ!
夜もLessonが無いから、囲炉裏で鍋しよう!プラモ部に招集かけて見よ音譜
この帰路が曲者で急激に寒くなり自宅の岩出市に着く頃には零度を下回って居ました。あくる日はしっかりと体調を崩し38度オーバーの熱を出してしまいました!

{6045B44F-F3CE-477E-9524-AF7D620DF613:01}
でも美味しかったわぁ~!

{9DB7822C-1002-4051-8C6B-AEBC9A73529D:01}

素敵な休日をありがとうクローバー

{99091915-6B92-4196-B181-318CFF3C20C6:01}