Tsujimotoブログ

広島LIVE

縁あって広島で踊らせて頂く事が出来ました(^O^)

{02FF543C-4D8A-4A33-A512-3BBA283CB4D1:01}

すごく立派なチラシを作って頂きました(^O^)

元を正せば大分のマリ先生の発表会にゲストバイレとして呼んで頂き、その時に知り合ったカンテのミサさん、アニタさんからのお誘いです。彼女達は一流の踊り手さんでもあるのです。(^O^)  ミサさんが飲食店を経営している事もあり、ちょくちょくお店でLIVEをするらしいです。
今回もその一環です。
そして、これまた面白い縁なんですが、大分の発表会を観に来ていた僕の知り合いのリカ。彼女は結婚して広島県民になっていますが、元々は大阪人。当時は僕の経営するBARのお客さんでした。 一昨年前に17年振りにFacebookで繋がり、僕がBARのマスターから転身、フラメンコ舞踊家になってるのに興味を持ち、ちょいちょい大阪に帰郷をかねて観に来てくれてました。この時の大分の発表会もそういった流れでした。そして打ち上げ参加でみんなと仲良くなり、発表会後日、広島在住という事もあってミサさんのお店に顔を出したのがキッカケ?でなんとフラメンコデビューする事に。すごいねぇー(^O^)
それからいちねん。
今回のLIVEにセビジャーナスで出演する運びになりました。
当日、ガーコ達を小屋からゲージに入れて、エサと水を絶やさないようにし、出発!

{9708A7F6-DD28-483E-A005-709FA6457BDD:01}

天気は小雨。和歌山駅に早めに着きすぎ、あまりの寒さに、人生初の一人立ち食い!

キツネうどん!あったまったよ~!

{2FAF8208-C98E-43B2-976C-F0C717D285D6:01}

新幹線に乗り広島!駅でリカと落ち合い本日の現場、ミサさんのお店、『マリウス』へ。。程なくギターのリキさん登場!

リキさんもマリ先生の発表会で毎回お世話になっています(^O^)

{055A3D63-6F75-40A5-91AF-D493953CFC5C:01}

今回の舞台です。ミサさんの旦那様手作り!お世辞にも広いとは言えませんが雰囲気のある、料理の美味しいお店です。

ゆえに限定30席!

{749393AF-5B20-4C9F-A7B5-2B2D36E60FF3:01}

さて、始まりました。

オープニングのセビジャーナス、息を吹きかけたらそのまま後ろに倒れそうなカチンコチンのリカ、2番、3番と踊るうちにだんだんといい感じに溶けてきました(^O^)
2曲目はアニタがカンテでミサさんのソレポル。
3曲目はトマケで大合唱!
4曲目はアニタのティエント
5曲目は僕のアレグリアス
6曲目はタンゴ。
初見のまゆちゃんとパレハのタンゴ。
丁寧な?まゆちゃん、ちゃんと歌を聴いているし、踊れば別人。とても素敵でした(^O^)
{909F2EBF-5A94-4F59-9C1D-05C4DDE647A0:01}

安堵して記念撮影!

{0115C6D2-AD15-4D7C-8630-24F95434AE91:01}

そうそう、幼稚園からの同級生、今は広島で家建ててバリバリ働いている宮崎も初フラメンコ、見に来てくれました(^O^)

{6A7F1EC3-D4C3-44E4-9FAB-76D0BFDC1CBB:01}

みんなで打ち上げ、本場初の広島焼きも堪能!

{F452EE19-B1F9-4EDA-A33B-746E9CBCBF95:01}

マリウスのスクリーンにはサインがいっぱい!

{D7657957-A46B-4D8F-A5C4-B45E21A5A37D:01}

もちろん、僕のもその一部になりました。

{DCF02E91-8131-49BE-A9F4-64F95E1BE7A2:01}

『いつか出逢える

                      その時のために。』
アニタ、ミサさん、呼んでくれてありがとう!共演して頂いたリキさん、まゆちゃん、またよろしく!そしてリカ、二人の先生を前によく踊りきりました。フラメンコがリカにとって幸か不幸か、、、笑
本当にフラメンコとは魔力を持っていますから、無理せず、そう無理せず細く長く、(プロになるなら話は別だけど)付き合って行ってください。そしてフラメンコする事で出会った『出逢い』を活かしながら、そしてそれに生かされながら、これからの人生を歩んで行って下さい。人一倍苦労を重ねてきて、そして人一倍、小さな事にでも喜びを覚える貴女をこれからも応援しますよ。