完全OFF日
木曜日。
数ヶ月前までは毎週13時から18時まで、夜はOFFにしていたのですが、最近は各週13時から21時まで。各週完全OFFにしていました。
が、イベントが続くので何かとイベント関連のLessonが入ったり、自主練したり。。。全く木曜日の休みが取れず、フラメンコシューズを履かない日はありませんでしたが、、、
やっと、
やっとの完全OFF!
まず、やる事。。。
そう、寝る事! 笑
目覚ましを掛けずに寝る醍醐味!
それから何しよう?
映画?ショッピング?工作?草引きパーティ、etc…
いやいや、長い事有田に帰っていないので、有田方面でやりたい事を。
先ずは
①たっぷり寝る!
②入院中の叔母のお見舞い。
③『稲むらの火』でお世話になった広八幡神社への挨拶。
④介護施設に入っているオバァに逢いに行く。
⑤スタジオと自宅のコーヒー用の温泉水を汲みに行く。
です。(^O^)
先ずは昼まで寝る!
これは出来ました!
アヒルを出して、洗濯!天気が悪い日が続いたので、乾かない衣類を部屋干しにしながら新たに洗濯!
2時間くらいして軽トラにペットボトルコンテナを積み込み出発!
和歌山インターから有田へ。
②の叔母の見舞いのあと③の稲むらの宮司さんの所へ。お喋りが得意?と言うか止まらないというか、聞き上手な僕はついついのせてしまい輪をかけて喋りが止まりません(>_<)
なんとか抜け出し、お宮の方に移動し、今期のお礼と報告を。
オバァに会うのも久しぶり。
おおきなテーブルに仲良しが3~6人集まって雑談してました。全部で25人くらい。
テーブルの人にミカンをお裾分け。
色々話を聞いていましたが、皆さんよく喋るしよく笑う。
うちのオバァが1番の美人やなぁ~
夕暮れて来たので広川苑を後に水を汲みに!
いつもは夜中に行ってました。
夜だとよく鹿と遭遇します。
汲みたては硫黄の匂いがします。
このコンテナ2つで100円。
⑤の水汲みを終える頃には流石に冷え込んできた(>_<)
さっさと帰ろう!
やっぱり忙しい1日になってしまったよ(>_<)
終始肌寒い小雨にやられっぱなしでしたが、久々の有田。
沢山の笑顔で帰路につく事が出来ました(^O^)
根来はもう1ランク寒そうなので今日は水炊きにしよう!
でもムネ肉で!笑
ダイエット!
ダイエット!