大分出発!
13日のLessonのない木曜日から大分に向けて出発~!
和歌山駅から特急くろしおに乗って『新大阪』まで一時間
そこからのぞみに乗り、2時間少々。一路『小倉』に。。。
iPhoneのバッテリーがなくならない様に窓側の席を指定。窓側にはコンセントがあるのです
小倉から特急ソニックに乗り1時間強で大分駅まで
アラ~ カメラが追いつかなかった
リニュアル途中の大分駅にビックリ!
ここで問題発生
電話でマリ先生と入り時間を確認して電車チケットを予約していたのですが、どうやら約束時間は7時。僕が勘違いして17時着で来てしまいました
しばし、駅内を散策。
旅で気持ちが大きくなっていたのか、一人でラーメン屋に飛び込み
『白だるまセット』1000円なり
トンコツは和歌山人には馴染みがない様な気がします
後はマリ先生の自宅まで歩いて10分なのでキャリーを、ゴロゴロ転がしながら街に火が灯った大分を歩きます。
季節はクリスマス前、元々活気あるところ。人や車でてんやわんや
無事に?マリ先生の自宅に到着!
今回は2年近く来ていませんでした。『続 血の婚礼』で共演した長女のリッちゃんも、専門学校生。まだ小学生だった長男のしおん君も変声期を迎えた中2!早いなぁ~!
アシスタントのアサミが迎えに来てくれてマリスタジオに。。。
『僕のフラメンコ』はここから始まったと言っても過言ではないです
ギターのみつき菩薩は当日入りなんで、マリ先生が歌いながらギター弾いて、僕はパルマ、そして中2のシオン君がハマっているカホン麻美がソレアを踊ります。
中2でカホンに興味があるのは流石まり先生と音楽家マイケル後藤さんの息子!
夜は行きつけの居酒屋さんで一杯!
郷土料理を堪能
中でもこれ!
『りゅうきゅう』お刺身にすりごま、ネギ、刻み海苔、誰もごま油が効いた料理!黒霧島にピッタリ!
明日はもう一人のアシスタント、ともちゃんのマラガを見て、パレハでグアヒーラを踊るのでキッチリ(笑)振り合わせしないと~!
iPhoneからの投稿