大分ペーニャ 本番 その1
12月15日、本番。
18:30開演となります
本日のサブタイトル『10年に感謝』は10年間アシスタントを勤め上げた『師匠』ことトモミがこの度寿退社で京都に引っ越す事になり、ある意味トモミ祭りです
当日入りのギタリスト、みつきだいちの登場です。
昼からマリ先生のLessonスタジオを舞台と客席に作りわけます。
舞台はこんな感じ。
客席はこんな感じ!
テーブルが置かれているのは、料理や飲み物と一緒に参加しながらのライブです。
まだ調理中で料理はのって居ません始まると写真撮れないので
生徒さんがスタッフとなり、出演者共々準備や調理を行います。
さて、一通りリハも終わり!
開場30分前にヌメロ順を決めます。
チラホラとお客さんが居る中、シューズ片手に客席をウロウロとしていると、僕の生徒さんに良く似たファッションをした女性を発見。横目でみながら
『Oグリによく似ているなぁ~
世の中には良く似た人も居るんだなぁ。。。。
違う!!!
Oグリや』
思わず持っていたシューズを落としてしまいました
開口一発
『何してんの』
『え?差し入れ持って来た!』
もう訳が分かりません
ここは大分県!
詳しく聞くと今朝、夜行バスで別府入りし、地獄温泉めぐりをした後、応援に駆けつけて来てくれました
もう空いた口がふさがらないどころの騒ぎではございません
マリ先生や子供達、アシスタントのアサミやギターのだいちゃんは面識があるので紹介しましたが、みんな目を丸くしてビックリしていました
後半につづく。。。
iPhoneからの投稿