困難な⑨のこと。
先日の松風代車の一件から腰の調子が悪い。
原因としては、慣れない前傾な運転姿勢。
それに至るまでも、肉体の酷使、腹筋マシーンやウエストポーチに負荷をかけてのトレラン、草引きなど。原因をあげると思い当たる事がいくつも。
で、今回、腰をかばいながら日常を過ごしてこれは辛いなぁと言うのをピックアップしてみました(>_<)
題して
『僕がギックリ腰になって困難な9のこと』
それではいってみましょう!!
①Lesson
②お風呂掃除。
前傾でしゃがんで力を入れてゴシゴシ。
腰に良い訳ないですね(>_<)
③アヒル達のお世話。
アヒルを出し、餌と水やり。
小屋内を水をかけながらブラッシング。
やりにくい作業の上に雨が続いているので大変です(>_<)
④フラメンコシューズの紐結び。
これは情けないです。片手なら届くのですが両手が届かない。でも両手が届かないと結べない(>_<)
ともあれ早く治さないとね!