Tsujimotoブログ

加太まで

今日はスタジオ休みー!

でも、朝からレンタルが入ってますニコニコ今週は頑張りすぎて筋肉痛だアップアップ

僕はというと忘年会やらセビパーティーやらイベントが続くので、プリント作成しようとPCを立ち上げると。。。フリーズドクロ
すっかりやる気を無くしてしまい、変にあったかかったので、松風に跨り(最近は松風より腹筋マシーンによく跨ってるあせる)あてなく散策ロケット

先ずは根来寺を横目にみながら風吹峠を越えて大阪へ、新しく出来たバイパスを走り、みさき公園から海岸線へ。
和歌山と大阪の県境という事もあり、他府県ナンバーのバイクによく出会いました。

海では防波堤釣りや海上には釣り船が渋滞!そっかぁ。秋やもんなぁー!
昔はよく船に乗って釣りに行ったなぁ。加太から鯛も釣りに行ったけど
難しかったーあせる通っぽく言うと撒き餌なしのナイロン疑似餌でビシ打ちの手釣り!ビギナーズラックでも無い限り、数回通わないとなかなか釣れませんでした。

photo:01


防波堤際にはメバルが張り付いてます。冬によく釣る魚です。煮付けやお造りが定番だけど、香草アクアパッツァなんかもお勧め!写メは反射がきつく撮れなかったショック!

空模様が怪しかったので、早々に帰宅しなくちゃ!

photo:02



皆も覚えててね!西の空、これからは特に北西 が重暗くなってきたら天候が崩れます。今回は雨には会わなかったけど、降ってからじゃ遅いからね!

帰宅後はマグザムのオイル交換と松風のメンテレンチ

さて、夕飯を軽くしていたので、夜1時回るとお腹が空いてきます。
夜食はフランスパンをオリーブオイルソルトにつけながら牛乳で頂きながら録画していた『猿の惑星』観ながら頂きまーすナイフとフォーク食パン

photo:03


iPhoneからの投稿