初顔合わせ
31日、木曜日。
2月10日のLIVEで共演させてもらう、セビージャ在住の勝部理子ちゃんが、スタジオに来てくれました
勉強不足で、ポスターでしか理子ちゃんを見た事がなく、ドキドキしていましたが、昼下がり、和歌山市駅に迎えに行く事に。。。
そろそろ着く頃と電話をかけると。。。
『今エスカレーター下りてます。』
横断歩道越しにみていると、、、
電話を耳にあて小柄な女性がキョロキョロしています
えっ!小柄な方だったんだ
ポスターとFBのやり取りで、勝手に大柄な女性だと思い込んでいたので、ビックリです
二人違和感なく話をしながら徒歩7分。 スタジオに到着!
早速お互い着替えて、ヌメロやパレハのパートについて意見交換
一時間後には当日ギタリストの『ハイメ師匠』が来てくれるので、それまでにある程度整理して、モヤモヤな所は師匠に意見してもらう事に!
パレハ部分はこんな感じにまとまりました
そうこうしていると、ハイメ氏から電話
理子ちゃんとハイメ師匠も久々の再開らしい
二人でスペイン語が止まりません
ヌメロ、パレハを見てもらい、意見を拝聴!
さすが師匠!
理にかなってる
あとは実行出来るかどうかだ
理子さん。
その小柄な身体のどこにそんなスタミナとクエルポがあるの?ってくらいエネルギッシュ
こっちまで乗せられます
セビージャに住んで12年!
もう、『ザ・フラメンコ!』って感じでオレィです!
土の香りが漂ってくるような振りにリズムそして強い!ずっと見ていたくなります
気付けば17時!
いつもはクラスLessonの人数が5~6人で曇り出すスタジオのガラス扉が曇り、僕と理子さんの身体からは湯気が出ています
いい出逢いをありがとう!って感じ!
そうそう、2月10日のLIVE、完売だそうです
皆様、ありがとうございました!
いい舞台が出来るよう、日々精進します
iPhoneからの投稿