冬仕様
寒いねぇー
本格的にバイクが辛くなって来ました
有田サークルの時や時間ある時にマグザム(スクーター)ではなく松風に乗って道中でストレス発散するんですが、防寒着を着込んで寒い中走ると肩こりになります
バイクの体感温度はかなり冷たいですよー
そこで風防(かっこ良く言うとウインドシールド)を大きくして直接体に風が当たらない様にします。夏は逆に風を受けて走らないと熱中症になりそう今付いてるのは夏用なので冬仕様に交換です。
これが夏仕様。フロントカウルの上の黒いパーツです。
取り外し冬仕様と並べると長さの違いがよくわかります。
取り付けはボルトネジが3ケ所なのであっという間です。
完成!
これで風か当たりません!
短所は燃費を考えて乗るバイクでは無いんですが悪くなることと、少しオジサマっぽくなります
ま、寒さには勝てないかなぁ
iPhoneからの投稿