Tsujimotoブログ

元旦

明けて元旦。。。

みなさま、明けましておめでとうございます。(今ごろ?)
さて、日時差にはあまり触れずに書き進んで行きたいと思います。あせる
元旦は叔父の家にて親戚が集い、オバぁの誕生日を祝います。そうです、うちのオバぁは元旦生まれなんです。

{ED837CD2-76BF-425E-BFA7-8C6BD4E6A42D:01}
ワイン片手に、、、ま、誕生日くらいいいか!
集う前に、行っておきたい場所がありました。
僕のプライベートビーチです。
{A85CD04D-189B-4AF8-9CA6-E36DD46F1BDD:01}
地元の海岸に車を止め、岩や砂利浜を歩くこと15分。。。
着きました!

{47E76748-81FF-44A4-86D5-F6838BC72DEF:01}
ここは車では行けない場所なので穴場。ゆえに夏場でも人気はありません。昔から僕の最大のパワースポットとして何かあるたびに訪れます。
今年一年の願をかけて戻ります。
すっかり日も陰ってきました。

{BE720EF0-7CBA-420A-A27D-F3BD8A1F6934:01}
それから実家によりオバぁを連れて叔父の家まで。。。
沢山の料理が並びます。

{22B29A97-D95F-4FE2-A57E-EBEA28ACEAA4:01}
焼き鯖です。お正月サイズです!
{17215C53-2C84-46A6-8534-83829A372E08:01}
鯛とイカのお刺身!
{A9A398A3-7544-4B9D-882C-ACEB9FDA1E0D:01}
鍋用の蟹です!

{D399B148-3CD6-4923-9F87-6EBAFBDEDCD4:01}
そして宴会が始まります。
靴もすごい数です。

{763AD9BD-0A4E-417A-95F1-04A79E3F3A79:01}
平均年齢は若いです!

{6F845BAC-AE8C-4B93-BCDC-2562053B023A:01}
後半に続く。。。