Tsujimotoブログ

プンタ タコン そしてタコン!

毎月第四日曜日に90分のセビクラスです。ニコニコ

フラメンコサークルと名うって、今まで社交ダンスをやっていたメンバーニコニコ皆さん、還暦前後の方たち!人生の大先輩です。

場所は有田の公民館。

photo:01


床はコンクリートにリノリウムなので思いっきり踏むと、膝にきますドクロので軽く打ちます。

公民館なので鏡がありませんあせる

なので、窓ガラスに写る姿を見ながらLessonします。

photo:02


月一回なので、みんな楽しみにしてくれます。

それでも物足りない方は別に和歌山市のスタジオの方まで出向いて来てくれます。
先日は天王寺の舞台まで観覧に来てくれるくらい好きなんですね。ニコニコ

上手い、下手より、要はやる気と情熱なんです。

ほんと、初心にかえります。

今日は、新人さんも居たので、プランタ、タコン、タコンの打ち方や、ゴルぺプンタなど、名前を覚えて貰ったり、セビ1番の構成、それに伴う『パソ デ セビジャーナス』『パサーダ』『パセイジャス』『ブェルタ』などの用語の説明!

photo:03



ホワイトボードはいいねぇ!
書きやすいし、粉が出ないニコニコ
でもカルマスタジオには黒板が似合う!

しばし休憩のお茶タイム

photo:04


後半は踊っていただいたのですが、写真取り忘れてしまいました叫び

来年二月には地元有田で披露する舞台があると言う事なので、先生ひと肌ぬぎます!グー爆弾

目標が出来ると目つきが変わるよね!

photo:05


これからも頑張りましょう!

iPhoneからの投稿