Tsujimotoブログ

プライベートビーチ

さて、木曜日!

今日はお昼のプライベートLessonがあったので、ゆっくりと実家の有田に。。。

潜りに行こうかどうしようか悩んだ結果、、、、、

行く事にあせる

一旦、スタジオから自宅に戻り、マグザムから軽トラに乗り換え、ダイビンググッズを積み、高速道路へ!

海に着く頃には16:30になってましたあせる

photo:01


もちろん、泳いでいる人は居ません汗

ここから荷物を掲げながらしばらく岩山を歩きますあせる

photo:04


すると。。。

見えてきました僕の?プライベートビーチクラッカー

photo:03


みんなここまで歩いて来るのがしんどくて誰も来ないので、勝手にプライベートビーチと呼んでますニコニコ岬の大岩とその右手の小さく見える砂浜があって昔はその砂浜に沈船が打ち上げられ、アニメ『未来少年 コナン』に出て来そうなロケです!

今回は、この手前を散策する事に。。。

ここで発覚!
フィン(足ヒレ)を履く為のブーツと潜水を助けるウエイト(腰に巻く重り)を忘れてきた叫び荷物が軽いはずや汗

仕方がないので、今履いているスニーカーを代用し、後は深く潜る事を諦めましたしょぼん

いざ海へ!
使う道具はこれ!

photo:02


ダイビングナイフとお手製タコ取り棒!

実際、潜っている時の画像はないので辛いところですが、貝やタコはなかなか見つけられず、目視では大型のグレ、黒鯛、タカノハダイ、ガシラにベラ、サンノジ、ボラ、熱帯魚ではルリスズメ、オヤピッチャ、ヘコアユ、ダツ、ホンソメワケベラ、コロダイの幼魚、ツノダシ系やチョウハンなど、名前の分からないものまで沢山泳いでます。あと、サンゴ類も豊富ラブラブ

ただ、

タコにアワビが一向に見つからないあせる

先週は台風だから諦めもついたがこのままではタコ獲り名人の名折れ!
ウエイト無いけどしつこく潜って小ぶりながら、なんとかGET!

photo:05


海からあがってみると、なんと18:30あせるそりゃ身体も冷える目

photo:08


車につく頃は日没前だ汗

photo:10



早速持ってかえり調理!

水に、焼酎と醤油で味付け!

photo:06


茹でるだけ~

今回の料理はこんな感じ!

photo:07


ちなみにこれはオクラと実をつけた後のオクラの花!

photo:09


黄色い花なんですが、湯通ししてポン酢で和えるとこんな色に!花なのにネバネバします音譜

ビールがすすむアテが多く、
たくさん飲みすぎたぁ~ショック!

さーて、明日のLesson、履いて行く靴が無いぞー!!

iPhoneからの投稿