Tsujimotoブログ

パルマ講習会

11月18日、京都からハイメ吉川氏を招いての パルマ講習会 を行いました。

ハイメ氏とはここ数ヶ月で急速に親しくなったギタリストですが、本来、僕なんかが関われるのが奇跡なくらいの方。スペインアーティストと日本の架け橋や日本人アーティストの育成など、現在の日本フラメンコ界の重鎮的存在の方だと思います。

和歌山遠征を打診した所、快く承諾していただきましたニコニコ

13時より有志生徒さん13人による講習会開始音譜

photo:01


自己紹介から始まり、ハイメ師匠の経験談、パルマとは? みたいなお話からその重要性を切り口に、それが踊り手に与える影響、それに伴い踊り手がなすべき仕事など、コアな話が聞けましたラブラブ

photo:02



皆も録音したり、メモをとったり、たまにハイメ師匠が言うジョークで緊張を和らげてもらいながら聞き入っていました。ニコニコ

photo:03


一人ずつ左手を拝借。
いとも簡単に生徒さんの左手をハイメ氏の右手が打ち抜き甲高い音をたてていきます。

photo:04


叩かれた生徒さんが目を丸くして自分の左手が出してる音を聞いていましたニコニコ

ギターを弾きながらアクセントの打ち方を伝授。僕もカホンで参戦!

photo:05



この日は2拍子と3拍子、それに伴うコントラの叩き方、セビジャーナスとブレリアのリズムと締め方を教わりましたグッド!

あっという間の2時間強。
『粋』なブレリアも踊って頂いたり、
講習会が終わった後も快く指導して頂いたり本当にいい講習会だったと思いますニコニコ

photo:06


また来てもらいたいと思いましたニコニコ

iPhoneからの投稿