Tsujimotoブログ

ハイメ&ルイサ

先日、9月に発表会にゲストとして呼んでいただいたルイサ さんから電話。

『今、ギターのハイメさんとスタジオに居るんだけど、あなた、大阪に遊びにこれそうな時ないの~?2人でまた会いたいなぁ~って話してたのよ~』
っと嬉しいお誘い!
詳しく聞いてみると、お酒飲んで、おつまみ食べながら、フラメンコの映像観て歓談しましょう との事ニコニコ

三人で日程を合わし、とある木曜日に行ってまいりましたニコニコ

電車で二回ほど乗り換え、オートバックスを目印に歩いていくと。。。

ありましたクラッカー

photo:01


写真撮ったのが帰りだったので夜ですが汗

中に入り、満面の笑みで迎えて頂きました。
前日に自分の生徒さん達と深酒していたので、二日酔いだったのですが、有無を言わさずワインをついで頂き乾杯汗

photo:02


おつまみどころか、料理も用意していただいてましたラブラブ

スタジオ内はこんな感じ!

photo:03


なんと、折りたためるカホンを発見!!

photo:04


壊れているらしく、音は出せませんでしたが、持ち運びには便利そう!

発表会の話、コンパスの話、パルマの話など盛りだくさん。

ルイサさん本人曰く、お酒が入ると電話魔になるらしいですニコニコこの日もいきなり稲田 進さんに電話!

『すすむちゃん、ちょっと待ってね。ここに和歌山から遊びに来てくれた踊り手さん居るからかわるね』と電話を渡されタジタジあせる

彼は男性の踊り手さんで、多分日本人の若手バイラオールではパイオニア的存在でトップクラス!
めちゃ緊張しました汗

そしてこちらがハイメさん。ギターリストでありパルマの達人グッド!彼とパルマを叩いていると上手くなった気になりますあせる

スペインで撮ったホームビデオを見せて頂きましたが、マチルデコラルさんと腕を組んで歩いていたり、なんとポティートがギターを弾いてハイメさんが踊っていたり、あと今は亡き著名人が盛りだくさんあせるこれがホームビデオか?って位の内容!
懐かしくなったのか、お酒のせいなのかハイメさんが目頭を熱くする瞬間も多々あり、気付けばワイン二本に焼酎一本叫び2人ともフラフラになってしまいましたあせる

ハイメさん、このあと、他のサークルにパルマの指導に行く予定で、僕もお供するはずが、僕がハイメさんを連れていかねばならない状況にあせる

電車を乗り換え、半分介護?(笑)的な状態で何とかたどり着きましたニコニコ

でも、さすが!
クラスが始まるとさっきまでの酔っ払いとは別人!

photo:07


ここでは、これまた有名なM岩さんが振り付け指導、ハイメさんが代表の岸本さん他にギターを指導していますニコニコ

photo:08


皆のパルマに合わせて振りは無視してノリを掴みます音譜

僕はカホンを担当。これが後に新たな出逢いに繋がっていくとはこの時はまだ分かりませんでしたクローバー

帰りの電車の時間もあるので、小一時間で帰る事に。。。

和歌山につく頃には日も変わろうかという時間。

ともあれ、大変な一日でしたが、凄いメンバーと関わって行く予感を覚えた一日でしたニコニコ音譜

iPhoneからの投稿