トレランシューズ
今回はシューズを紹介します。
いつ走らなくなるかも分からなかったので、値段の高いレース対応みたいなやつは省いて検討!
5~6000円で購入したのがこれです。

adidas カナディア6 トレランシューズ
場所、地形に応じて色んなタイプがありますが、げんきの森は落ち葉も多く滑りやすいのでスパイクは大きめの靴を探していてたどり着きました。

あと、ソールもそこそこ厚く、地面からの突き上げを緩和してくれます。 好みですが、接地感を重要視する人には重く、物足りないかと思います。

しかし、グリップは逸品!
まるでクロコダイルの口みたい!

サイドもしっかりキープしてくれそう!

ダウンヒルに最適な角度のヒールグリップです。

膝にも優しいクッション!
どんどん足が進みます。

リサイクルショップでたまたま見つけたグレゴリーのランニングリュックと過去に貰った携帯ケース。ナイキプラスを起動して走っています。リュックの中にはタオル、水、非常用携帯食、メディスンケースなど。

今ではトレッキングポールも!

登りでは両手のステッキでコンパスを刻みながらペースダウンを軽減します。

さて、これから暑くなってきますが、身体と向き合いながら頑張ります(^O^)