Tsujimotoブログ

タンゴ・デ・マラガ

2014年に和歌山アートキューブにて踊った『タンゴ・デ・マラガ』をYouTubeにてアップして頂きました(^O^)

靴は神戸ウイングにて作ったフラメンコシューズ。届いた赤に靴墨の茶色を刷り込んでアンティーク感を出しました。音も文句無しです。
パンツは黒留袖を自らリメイク。裾を着物がはだけて肌着の赤色が見えている様に重ねて縫製。伸縮性がゼロで、手洗いです(>_<)
ブラウスは門外生徒で最近は踊れる衣装屋さんになったCoCoが採寸して作ってくれました。襟元が絶品です。
『和』のテイストがタップリな衣装なので、本来の振りを『和』を意識しながら踊りました。
これが後の『稲むらの火』のマラガに移行していきました。
第二エスコビージャが終わってタンゴ前までの無音パートは、即興!出たとこ勝負でした。
20分弱ありますので、お手隙の時にでも。。。
↓    ↓     ↓    ↓    ↓下をクリック