タパスのすすめ2
お待たせしました。
タパス第二弾!
今回は
『パン コン トマテ』
です。
めちゃ簡単で、めちゃ美味しいです
直訳すると、トマトの入ったパン?
トマトのみじん切りの具材をパンに乗っけて食べるシンプルな料理です。
スペインに行った時も、イタリアに行った時も食べましたが、お店によって具の大きさやオイルの量が違いますので、本当に好みでいいと思います。
材料
トマト(あればイタリアン) 2~3個
バケット 一本
ニンニク 一片
エクストラバージンオリーブ油
塩(あればいい塩!)
パセリみじん切り
作り方
トマトはヘタを取り、洗ったらキッチンペーバー等で水気をよく拭き取ります。好みの大きさに刻みボールに投入!
ニンニクはトマトよりも細かくみじん切りしてボールに投入!
次にバージンオイルを入れます。
お店を経営していた頃、ベニートガルシアに食べてもらったところ、オイルが少ないと言われた事があります。日本人が入れすぎかなと思ったくらいでちょうどいいかも!
次に塩!これは少しずつ入れ味見をしながら足していきます。
塩を入れる事により、トマトから水分が出ますから、それも考慮してね!
バケットは少しナナメって切ります!
すぐに食べるならパセリみじん切りを入れ出来上がり
タッパーに入れて冷蔵保存すれば一週間くらいは美味しく食べれますよー!
僕は一晩寝かしたのが好きです
皆さんもチャレンジしてみてね!
iPhoneからの投稿