Tsujimotoブログ

スタジオ鏡増設 後半

あくる日。

取り付ける鏡なんですが、買うと高いので、実家のバイク屋の時に使っていた鏡を再利用することに!
紹介してもらったガラス屋さんにてカットしてもらいましたニコニコ

{055000A9-B5A8-4E29-BFA4-16190E045E06:01}

さりげなく?バイク屋の名残を残しますニコニコ

そして壁の塗装。。。と思ったのですが、100均で見つけた和紙を貼ることに!
{0212466B-782E-433B-A855-A5C1E1C64EC1:01}

つなぎは木工用ボンドに洗濯のりを混ぜ、和紙と壁に塗り、和紙は使う分だけ手でちぎり刷毛で貼り付けて行きます。

{3FC0CC4E-4AE9-4E07-A9FB-850E136444AE:01}

和紙は結構荒目です!

{12EB76DC-F1DF-4F0B-A3F4-B79200F01EB9:01}

貼り付け完了!

{8D2AF288-D8B9-4C99-ADE4-D3F6086FEBD8:01}

後は鏡を固定する金具を使って鏡を取り付けますグー

{7478D17D-AFB4-4C82-ABB5-CAE279E9A8C3:01}

はい!鏡取り付け完了!クラッカー

{21C72330-E213-4529-AF6E-23BFEED715E3:01}

もともと壁が張り出しているため、既存の鏡と面一にはなりませんが、無いよりはマシ!ニコニコ

{74434309-5496-45D2-BBD7-F078C1707907:01}

図面引きから完成まで3日!グッド!

辻本工務店、仕事が早い!クラッカー