Tsujimotoブログ

よし、本番や!

さて、本番!
昨日の今日ですから道は分かります~あせる
毎日通ってます!くらいの勢いで歩いているとギターのマッチさんと合流、ジョークを飛ばしながら歩いていると後ろからドロドロ~と爆音が!
車?バイクと振り返ると、あっ!これは龍神!
僕と同じバイクなんだけど、コンプリートされているマシン!
世界に10台かるかなというくらい珍しいバイクです。信号待ちで止まったので、写真撮る事が出来ました!ニコニコ

photo:01



が、しかし、寸足らずのジーンズに普通の格好じゃ、龍神がかわいそう叫び

でも一気にテンションあがりましたクラッカー

さて、本題!
ロイヤルホース入り口でカンテの香さんと合流。

photo:02



マッチさんに教わったチョリースってしてます汗

コンパネ君、今日は宜しくね!
僕は踊る前にコンパネに触って
『よろしくね』っと言ってます。
一種のおまじないですニコニコ

photo:03


流石にチラチラ写メするタイミングなく、あっという間に開場、本番となり、一枚も写真がないんです。
衣装すがたを撮っておけば良かったと毎回思います。

本番が終わりバイレのあけみんとそのお友達

photo:04


その1人に『ファンになりました。握手してください』って言われて舞い上がってしまいましたラブラブ!

あけみんとマッチさんとビール飲みながらパチリ

photo:05



出来上がりかけてますニコニコあせる

和歌山から僕の生徒さんも駆けつけてくれました。遠いのにありがとうね!
先生は 一生懸命頑張ったよー!
二部はバテてたけどあせる(歳かな)

このあと着替えて打ち上げなんですが、どう考えても終電間に合わない。でも折角の交流なので始発まで頑張る事にしやしたえっグッド!

ロイヤルホースで乾杯して食事に行こうと散策、この時点で23:30分叫び
マッチさん、井上君、そんちが終電まで時間がないので、空いてる寿司屋に寿司詰めで、オーダー!

『早く出来るものを下さい!』

またまた乾杯して盛り合わせを一口頬張りながら彼らは去っていきました~
皆様、お疲れ様でした!また宜しくね!(井上君とは15日も共演だ)

残った三人でフラメンコの話で盛り上がり、香さんの好意で家にお邪魔して部屋飲みする事になり移動!朝まで飲むぞ~

photo:06



のつもりが起きたら昼前ドクロ
6時までは起きてたんだけどなぁ。

お昼は、香さんのお母さんがお寿司を用意してくれてて、熱いすまし汁でいただきました~連チャンだニコニコ
二日酔い気味の僕には何よりすまし汁でしたニコニコあせる

それから難波駅まで送ってもらい、無事にスタジオ着!

仕事で大阪、神戸、大分と遠方に行かせて貰って楽しんで帰って来てるのに
あー、スタジオはいいなぁ!
スタジオが一番!
やっぱりスタジオが好きだわ!
って思ってしまう。

昔、母親が、行楽から帰って来たあと、あーやっぱり家が一番やわと言ってたの思い出した。

今回の反省点。
パルマを勉強する事。
もっと臨機応変に踊れる事。
位置取りをキッチリする事。
体力をつける事。あせる

初めてなのに、昔からの友人の様に対応してくれた小池朱美さん(あけみん)に感謝!今後とも宜しくね!

さて、今日は18時から4クラス!
頑張るぞ~アップ

iPhoneからの投稿