Tsujimotoブログ

かなり『あナリ』

先日、蕎麦好きと言うことで、紀の川市にある蕎麦屋『あナリ』なる場所へ連れて行ってもらいました。

{5361C121-43B0-45C4-8C93-468121B6FE38:01}

築100年以上前の庄屋屋敷。

国登録の有形文化財です。

{729AADC2-4F6A-41A3-B4BA-2D36E333AD13:01}

門をくぐると大きな玄関があり、とにかく古い建物です。

{28875E3C-1D4C-4E50-B622-62040A05AD93:01}

離れではイベントがあれば利用出来るとの事。  ガラスも飴ガラスです。

{AE7B41D9-28BD-4871-BA47-5C61784108EA:01}

ゆえに今は中々入手出来ないガラスなので割れても替えがないのかな。。。

{5448093E-494F-4708-AD4E-3676D34DBE10:01}

マンガでしか見たことのない修復の仕方です。(^O^)

{55A1B91E-C7E3-4ECA-9887-2AC96C8A59AE:01}

お庭は手入れが行き届いています。

そして待ってました!蕎麦!
予想を裏切った登場です!
変わってます!

{27E39288-69E8-474B-B8ED-0D6CF03BA7B3:01}

1人前5皿の小皿で登場!

薬味も色々ありますが、1皿目は塩で食べて下さいとのこと。
十割蕎麦なんで基本もぞもぞ感はあって当然ですが、ズルズルっと喉で味わうタイプではないので、評価が分かれそうですね。
でも知る人ぞ知る蕎麦屋、和歌山探せばまだまだいいお蕎麦屋さんが沢山あるんでしょうね。。。すぐそばに。
蕎麦だけに。
ね。