Tsujimotoブログ

おばぁ

実は大往生中のおばぁが3月くらいから入院していまして。。。あせる

正月にめでたく93歳になったのですが、足腰も弱くなり心臓も弱くなり、体もむくんで来て入院。。。兄弟や親戚の人を含め『もう自宅には帰って来れないんだろうなぁ。。』と腹をくくっていましたしょぼん

隠すつもりも無かったのですが、あまりBlogに出来る記事では無かったので控えていました。
僕も少しでも後悔が残らないように、生前の顔を見るのは最後になるかもと思い、時間の許す限りちょこちょことお見舞いに行ったりしていました。

入院する前もこんな事を言っていました。
『お前ら(僕を指して)毎朝起きる時、こんな事考えた事無いやろ?オバぁちゃんは朝、目が開いたら あー今日も生きて目が開けれたわ。。。って思うんやで。』と。

が、今回一区切りが付いたのでBlogにしたためます。

なんと、先週の日曜日に無事に退院クラッカー

しかも伝え歩きですが1人で歩けるようになってるあせる

この人はあと10年は生きるねにひひ

一週間後、実家に親戚が集まりお祝いをする事に!

僕も遅れて駆けつけましたニコニコ

photo:01


既におばぁは横になっていましたが、ニコッと笑うと『遅いわぁ~』と言われましたあせる

横ではひ孫たちがおばぁのホワイトボードでお絵描き!

photo:02


座敷では宴会も終盤

photo:03


従兄弟に姉夫婦に弟たち音譜

photo:04


全員は撮れなかったけど、みんな顔が赤いあせる

photo:05


僕の大好きないなり寿司と酢のものは多めに残しておいてくれました。

photo:06


久々なんで話が止まりませんあせる

photo:07


叔父もビールからワインに音譜

photo:08


これは夜食にラブラブ

photo:09


不思議な事ってあるもんですね。。。
この座敷には仏壇があって僕の両親とおじぃの戒名が貼ってあり、壁には遺影が並んであります。その仏壇の中には小さい蛍光灯が入っているのですが、、、

photo:10


楽しさが伝わったんでしょうかね?

その蛍光灯が消えてまたついたんです。

普通の蛍光灯のつく感じではなく。。。気を使うかの様にでも、皆に気づいて貰える間隔とタイミングでスッと消えてまたスーとついたんです。

みんな顔が笑顔になりました。

お酒を人より嗜んだお歴々の3人。
『こっちにも飲ませー!』と言っていたのでしょうかね?

それとも『おばぁをもうちょい宜しく』と言ったんですかね?音譜

合唱クローバー

iPhoneからの投稿