『稲むらの火』にむけて。。。
去年の秋から参加している有田郡広川町のイベント『稲むらの火』。
→→→→→鎮魂の舞
→→→→→天女の舞
天女もOグリ残留+第二世代から3人参加の4人体制に。
衣装も新たに作りこむことに。。。
イメージを膨らませ。。。
着物古着屋さんにてビニール袋詰め放題にめぼしいのを詰め込み、デパートで素敵な生地を買い、根来邸にて試着。
昨年の衣装を参考にしながら、天女のイメージを形にしていきます。
オシャレさんなんでサクサク合わせが進みます。
生地使いも素敵。
本軸の振り付けに合わせて着て練習。
9月からはOグリ含め4人でフォーメーション、表現、合わせ技、ずらし技など、イマジネーションだけはとめどなく溢れます。
今回の天女達はどこまで羽ばたいてくれるか楽しみ(^O^)