Tsujimotoブログ

『たまには高級料理を食べに行こう会』

29日のプチツーリングの後、松風の事が気になるものの、以前からの約束していた『たまには高級料理を食べに行こう会』に参加!

まっちゃんの仕事終わりを待って21時に出発!

場所は和歌山市のアロチちかく『まるおか』もちろんみんな初めての場所。

今回のナビは岩出市でたこ焼き『甲賀流』を経営している小野ちゃん、彼とは二度目なんですが、すでにあだ名はタコです。まるおかは彼の行きつけ?ボトルもキープしています。にひひ

photo:01


左からまっちゃん、のぶちゃん、そしてタコ。

お昼過ぎにアマゴ定食を食べただけなので腹ペコ!

とりあえずビールで乾杯!

先ずはお造り盛り合わせ!

photo:02



ウニは徳島産、、後は赤貝、ホタテ、甘エビ、シマアジ、タコ、赤身に中とろ!

料理は基本和食なんですが、洋風創作ですラブラブ!

マスカルポーネ

photo:03


これは食べ忘れた!

みんな、めちゃお腹空いていたので、オーダーし過ぎたあせる

僕なんか牛スジ土手焼きのあまりの美味しさに大メシ2杯食べてしまったあせる

牛カツサンドプレミアム

photo:04


これね、噛まなくて食べれました!

たこ焼き

photo:05


野球のボールくらいあります。何と生地がタコのミンチ!

後は画像に押さえ忘れたのですが、サツマイモ団子の練乳がけ、手羽先香味揚げ、かに焼き飯、焼き白子、海老ワサマヨ、あと。。。忘れたあせる

photo:07


とにかく、何を食べても美味しい!

まっちゃんも、のぶちゃんも、タコも、僕も料理に携わってきましたが、舌が皷(つつみ)を打ちっぱなしでした!

あんなに大メシ食べるんじゃなかったと反省しながら、でもご飯大好き舞踊家としてはオカズ一口に対してご飯三口の黄金比は崩せないあせる

photo:08


もう、お茶も入らないあせる

最後に恐怖のお会計ですが、飲んで喰って一人6000円要りませんでしたニコニコ
肩に力入ったまま訳の分からない高級コース料理を食べるよりはるかにいい感じ!グッド!

最後に、ウニ用の海苔に焼き白子を乗っけて。。。

これがホントの『白子海苔』
なんちゃってにひひあせる

photo:06


iPhoneからの投稿