Tsujimotoブログ

発表会に向けて

それは
それは無限に続く最初の話。
ひとつひとつが重(かさ)なりあい
ひとりひとりが重なり合い
接点(せってん)をもち
関係をもち
立止(たちど)まり確認(かくにん)したり、
ブレず一つの事を終わらせ


流(なが)れるように繋(つな)げたり。
また、途切れずコンパスを回し

叫(さけ)んだり
強く打ち込んだり
囁(ささや)いたり
優しくつま先を下ろしたり
苦悩(くのう)したり
強く見据えたり

甘美(かんび)に溢(あふれ)たり
誘惑するが如く笑みを浮かべたり
{3E7D80D5-00E4-46A6-A6E2-E604A920582F}
ひとつひとつ形(かたち)となり
一人一人が踊りを把握し

点(てん)が無数(むすう)に集(あつま)り
その個々が集まり群舞となり

線(せん)というものを構成(こうせい)し、
『調和』と『対立』を構成し

ひとつの枠組(わくぐみ)が出来(でき)る。
ひとつの演舞が完成する。

そのちいさな一枠(ひとわく)に
その演舞が集まり

考(かんが)えぬいた一色(いっしょく)を投
プログラムが形成され

(とう)じ、その色(いろ)の変化(へんか)を
起承転結をコントロールし

構築(こうちく)させ、点色(てんしょく)が
ひとつひとつの演舞の良さが

線(せん)を違(い)して密集(みっしゅう)し、
烏合の勢ではなく相乗効果を発揮し

意味(いみ)というものを成(な)す。
ひとつの舞台を完成させる。

絵画(かいが)も
絵画も

音(おと)も
音も



言葉(ことば)の羅列(られつ)も
ことばの羅列も

無限大(むげんだい)であっても
無限大に見える全てのものも

『Infinito』
『Infinito』

{058BB5B7-8357-41D9-9831-DDB5B21F38E6}

4月16日(SAT)
カルマリャマ
第5回プチ発表会
『Infinito  ~無限大~』
{8AA0C91A-89E0-44D0-BF4D-89A53DB8D29D}
和歌浦アートキューブ
17:30開場
18:00開演

{05D5064F-7ECB-4098-A51D-B948F253B4CC}

ギター  彌月大治

カンテ  西田祐加
バイオリン  三木重人
カホン・ジャンベ  辻本元之
ゲストバイレ  小池朱美

{97E743A4-BA5F-47FB-911E-204F614FD5F2}
席数230席 
残席 80席
好評発売中。(受付預かり可能)