火曜日入門クラス
いきなりクラス紹介です
このクラスは立ち上げて1年半くらいかな?
最初は仲良し職場の3人でしたが、後に親子で参入して頂いて合計5人体制でセビジャーナスを習って頂いてます今日は一人欠席の4人!
そう、20歳の男子も居ますよー
このクラスは、中々全員揃う事が無いのですが切磋琢磨して段々とレベルが上がり今ではペア踊り、一人踊り、そして円踊りをやり始めてます
セビジャーナスの難しい所であり面白いところは、4番まで振り付けを覚えてからがフラメンコというところです。
僕はよくぬり絵に例えますよく売っているぬり絵、買った時はすでに太線で線描きされてますよね!それに買った人が、実際をイメージしながら色鉛筆で色を塗っていったり、オリジナリティを出したりしますよね。振り付けはその太線と同じだと思います。4番まで振りが繋がってからやっと彩色に入れるのです。太線が途切れ途切れだったらまともに着色出来ませんよね?
振りを習ったから踊れる!はい、次の踊り~ ではフラメンコでは無いような気がします。
一つずつ大事に自分のセビジャーナスになるようこれからも頑張ってね!
それが大河となって以後のフラメンコlifeを変えて行き、何曲も習ってまたセビジャーナスを踊ればまた こなれた?
セビジャーナスが踊れます
iPhoneからの投稿